ブログ
2016年4月25日(月) 誕生会
幼稚園のホールで4月生まれのお友だちの誕生会を行いました。
誕生月のお友だちは、前に出て祝福をしてもらいました。
「好きな食べ物はなんですか?」
「幼稚園で好きな遊びは?」
などインタビューを受けた子どもたちは
「いちご!ぶどう!」
「ブロック遊び!おままごと」
と元気に答えてくれました!
インタビューの後は、園長先生から絵本と誕生カードのプレゼントをもらいました。
園長先生が聖句とお名前を書いてくださったたった一つしかない絵本です!
最後は、お母さん方が用意してくれたロールケーキとリンゴジュースを
みんなで「おいしいね」「僕もう食べっちゃった!」
などとお話をしながらおいしく頂きました。
食べた後のお皿はテーブルの真ん中に重ねて、上手にお片づけをすることが出来ました!
2016年4月15日(金) 親子交通安全教室
今日は交通指導員の方に来ていただき、親子交通安全教室を行いました。
最初にホールで歩道の歩き方、横断歩道の渡り方、自転車を乗る場所のお話をわかりやすい紙芝居で聞きました。
お母さんと一緒にお話を聞くみんなの表情はとても真剣でした。
「この標識が何の標識かわかる人」と聞かれるとさすが年長組さんです!
「一時停止」と大きな声で答えてくれました。
いつもバスや幼稚園に来るときに見ている子どもたちは
「幼稚園の近くにあるよね」
「お家の近くにあるよ」
と教えてくれました。
人差し指を出して1をつくります(一時)そのあとに手をパーにしてから(停)、口の前に人差し指を当ててシーをすると(止)一時停止になります!
この手を使うことで、みんなもすぐ覚えることができました。
ホールでお話を聞いたあとは、自転車の乗り方を教えてもらいました。
まずは、左側から乗ります。そして、右側から後ろを確認して走ります。
最後に左側から降ります。
みんなお約束を守り自転車の乗り方を練習しました。
そして最後に三つの指のお約束をして、今日の親子交通安全教室は終わりました。
1(人差し指)、 「わたしは」
2(中指)、 「かならず」
3(薬指)、 「とまります」
2016年4月13日(水) イースター礼拝
2016年4月8日(金) 2016年度入園式
2016年度 入園式
ご入園おめでとうございます。
入園式礼拝前のプロセッション三人組
新しい制服に身を包み、緊張した表情の子どもたち。
今日からドキドキ、ワクワク楽しい幼稚園生活がスタート!
今日の礼拝でのプロセッションさんは笑顔の素敵な女の子三人組!
入場のあと聖歌 「なかよくなさいとイエスさまの」を歌い、お祈りが始まります。
新しいお友だちも一緒に静かにお祈りをしました。
一人ひとり名前を呼ばれ、大きな声で元気に返事ができました!
年長組さんから手作りペンダントのプレゼントをもらい、嬉しそうに受け取る新しいお友だち。
年長組から新しいお友だちへ歌のプレゼント
「はるがきたんだ」を元気よく歌いました!
そのあと「みんなで一緒に遊びましょう」と挨拶をしました。
来週から新しいお友だちが来てくれるのを、楽しみに待っています!