ブログ

2016年12月17日(土) 聖劇・クリスマス会

クリスマスまで少し早いですが、今日幼稚園ではイエス様の誕生をみんなで喜び、心を込めて「聖劇」という劇を行いました。

年長組がヨセフさん、マリアさん、ガブリエルさん、羊飼いさん、博士さん、天使さん、それぞれの役になり年中・年少組は聖歌隊として歌のお手伝いをしました。

聖書の登場人物に扮して

聖書の登場人物に扮して

聖劇が終わると今度はクリスマスミニコンサート!

まず、年中・年少組はお歌と鈴を披露しました。

「赤鼻のトナカイ」

「あわてんぼうのサンタクロース」

ミニコンサート

ミニコンサート

年長組はピアニカと歌を披露しました。

ピアニカ

「きらきら星」

「ジングルベル」

「森のクリスマス」

キラキラ星

キラキラ星

ミニコンサートのあとは・・・・

みんなが待ち望んでいたサンタクロースに会いました!!

普段聞けない質問をしたり、プレゼントをもらったり子どもたちはとても嬉しそうでした。

でも自分たちがもらうだけではありません!

お家の人に一生懸命作ったプレゼントも渡しました。

メリークリスマス☆

メリークリスマス☆

メリークリスマス☆

2016年11月15日(月) カレー作り

前日11月14日(月)に幼稚園では、収穫感謝祭がありました。

みんなのお家からいただいた野菜や果物をお捧げし、農作物の収穫を神様に感謝し、お祈りをしました。

そして、その野菜を使ってカレー作りをしました!

今日のコックさん

今日のコックさん

うちの幼稚園のすごいところは、誕生会など行事のときに大きな寸胴鍋で園長先生がカレーを作ってくださいます。

今日のコックさんは園長先生と年長組のお友だち!

食育の取り組みとして栄養素の話を聞いた後は、園長先生から包丁の使い方を聞いたり、材料を炒める順番を教えてもらったりしました。

「ねこの手」

「ねこの手」

慎重にゆっくり包丁を動かします。

「ねこの手」も忘れていません。

慎重に進めていてもちょっと包丁の端っこで指を切ってしまったお友だちもいましたが、泣くことなく、最後まで頑張りました。

 

「痛い経験」も大切でした。

収穫感謝祭でお捧げした野菜の中にセロリ、なすもあり、これもカレーの材料へ・・・。

切っただけのセロリの香りにとてつもない表情で鼻をつまんだお友だち!!

そして、年長組の苦手な野菜NO.1は、実は「なす」でも、でも、セロリもなすも入ったカレー、みんな完食しました!

みんな完食

みんな完食

食べながら「みんなで作ったカレーはおいしいね」との感想。

そして、秋の恵みに感謝しながらいつもおいしいご飯を作ってくれるお母さんの大変さにも気付くことのできた1日でした。

2016年10月31日(月) ハロウィン

子どもたちがずっと楽しみにしていたハロウィン!

お家の人が用意してくださった衣装や手作りの衣装

幼稚園が用意した衣装に着替え、幼稚園周辺を仮装して歩きました。

途中、お母さんや、おじいちゃん、おばあちゃんたちがみんなに秘密で待っていてくださり英語教室で習った「トリック オア トリート」と嬉しそうに言いながら、お菓子をもらいました!

「トリック オア トリート」

「トリック オア トリート」

幼稚園に戻ってきてからは、ファッションショー!

かわいい衣装をクラスごとに披露しました。

ファッションショー!

ファッションショー!

そのあとは・・・

宝さがしゲーム!!

お部屋に隠されたお菓子をさがしたりして、終わってからはみんなでおいしくいただきました。

「来年はこっちの衣装が着たい!」

「来年はこっちの衣装が着たい!」

子どもたちは「来年はこっちの衣装が着たい!」と早くも来年のハロウィンを考えているようです。

 

 

2016年10月27日(木) ホットケーキ作り

今回食育として

「体に必要な栄養素を知り、どのような働きをするのかにも興味を持つ。これを機に素材の味を知ったり「食」に関心を抱き、少しずつ食べられる食材を増やす」というねらいでホットケーキ作りを行いました。

ホットケーキ作りをする前に栄養素の働きをみんなで考えながら野菜やお肉、魚、果物などを3つに分類しました。

黄色⇒体のエネルギーになる

赤色⇒体の中で血や肉になる

緑色⇒体の調子を整える

栄養素の働きをみんなで考え中

栄養素の働きをみんなで考え中

 

「献立」

ホットケーキ(ほうれん草・にんじん・プレーン)⇒緑色
ウインナー⇒赤色
季節の果物 みかん⇒緑色

そのあと楽しみにしていたホットケーキ作り!

最初に茹でる前のほうれん草を見て、そのあとで茹でた後のほうれん草を見せると子どもたちからはなんと「かわいい~」という声が!!

次ににんじんをすり下ろしてすぐにみんなでちょっとずつ味見を・・・

にんじんそのものの味がお砂糖を入れたかのような甘さに「夢のようだわ~」「飴みたい」とビックリした子どもたちでした!

にんじんをすり下ろし中

にんじんをすり下ろし中

 

野菜の準備が終わった後は、粉に野菜を混ぜて焼きました。

焼きあがるのがとっても楽しみ!

年長組さんは一人ひとり自分で焼きました。

緑のホットケーキ

緑のホットケーキ

 

いよいよ焼きあがったホットケーキをみんなで食べる時間になりました。

年長組さんのお当番さんがお配りしてくれました!

それではさっそくいただきます!

今までほとんど野菜を食べられなかったお友だちが「おいしい」とにんじんとほうれん草のホットケーキをパクパク食べる姿が・・・!

 

パクパク食べる

パクパク食べる

 

プレーンのホットケーキにはチョコペンでお絵描きをしました!

 

自分でデコ

自分でデコ

 

今日は園長先生もたくさんのおいしいホットケーキや特製のカニさんウインナーを焼いてくださったり、みんなにメイプルシロップをかけてくださったり子どもたちはとても嬉しそうでした。

これを機に子どもたちの苦手な野菜が少しずつ減り、たくさん食べて丈夫な体に育つことを願っています。

園長先生もお手伝い

園長先生もお手伝い

 

 

2016年10月1日(土) 運動会 お手伝い編

今年は「ぼくたち わちしたちがつくるうんどうかい」をテーマに子どもたちのアイディアを取り入れた競技や一人ひとりが役割を持ち、道具の準備や片付け、アナウンスまで行い、みんなで力を合わせて頑張りました!

「メダルかけ」

「メダルかけ」

「メダルかけ」

走り終わったお友だちにそれぞれ 金・銀・銅メダルをかけてあげました。

 

「ゴールテープ」

「ゴールテープ」

かけっこのゴールテープも持ちました!

 

「シートをしっかり」

「シートをしっかり」

年少組さんもシートを抑えるお手伝い!

体操お座りをして、とっても上手に抑えることができました。

 

「三輪車の準備」

「三輪車の準備」

障がい物競走 トライアスロン 競技中

次走るお友だちが乗れるように、三輪車を並べ直す年中組さん!

 

「平均台のお片付け」

「平均台のお片付け」

障がい物競走 トライアスロン 競技後

障がい物競走のトライアスロンが終わり、平均台の後片付け。

二人で力を合わせ運びました!

 

「つなひきの準備」

「つなひきの準備」

フォークダンスの定番曲「オクラホマ・ミクサー」の曲に合わせ年長組さんが可愛らしく踊りながら綱の準備をしてくれました。

 

 

トップページへ戻る