ブログ

9月27日 ひまわりきれいにさいたよ

「ひまわりが風に揺れてダンスしてるみたい」

ヒマワリがきれいに咲きました

ヒマワリがきれいに咲きました

9月21日(火) お月見 年長組

自分でデザインしたおしゃれなウサギの耳をつけました。

お月見をしました。

お月見をしました。

2021年7月16日(金) 年長組おたのしみ会

かき氷屋さん

いろいろなシロップがあって迷ってしまいます。

「なにいろにしようかな…」

「なにいろにしようかな…」

「なにいろにしようかな…」

くじびき

ドキドキ、なにが当たるかなぁ

「ドキドキ、なにが当たるかなぁ」

「ドキドキ、なにが当たるかなぁ」

金魚すくい

キラキラ光る金魚、「とれたよ!」

キラキラの金魚

キラキラの金魚

好きなシロップをかけてもらい、大満足!

大満足

大満足!

最後はみんなで花火をしました。

楽しいひと時を過ごしました。

楽しかったぁ

楽しかったぁ

 

 

2021年7月6日(火) プール遊び

待ちに待ったプール。

ペットボトルシャワーでお友だちと元気にあそびました。

待ちに待ったプール!

待ちに待ったプール!

金魚すくい

みんなで作った金魚です。

「うまくとれるかな〜」

「うまく取れるかな〜」

「うまく取れるかな〜」

 

 

 

2021年6月17日(木) 花の日

「小名浜警察署」

年長組が代表で、日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを持ってお花を渡しました。

「いつもありがとうございます。」

「いつもありがとうございます。」

「小名浜郵便局」

お花と手作りのカードを渡しました。

お手紙が世界中に届くことを知り、驚いていました。

「小名浜郵便局にて」

「小名浜郵便局にて」

「小名浜消防署」

私たちのまちをいつも守ってくれている消防士の方々に感謝しています。

「消防士の方々に感謝」

「消防士の方々に感謝」

消防自動車や救急車を見学させていただきました。

いろいろな装備のお話を聞きました。

みなさんがいつも私たちのまちを守ってくれてありがとうございます。

「消防自動車や救急車を見学」

「消防自動車や救急車を見学」

トップページへ戻る