ブログ

2022年1月31日(土) 氷をつくってみました。(年長組)

ままごとのお茶わんに水を入れて外に置き、凍る様子を観察しました。

「みてみて!こおりができてる!

こおりができてる!

「つめたいよ〜。」

「大成功だね。」

「大成功!」

 

 

2021年12月18日(土) 聖劇

イエスさまの誕生劇を行いました。

緊張しましたが、精いっぱいがんばりました。

ホールにあつまった皆様と一緒にお祝いすることができました。

「羊飼いが、星に導かれてイエスさまに会いにいきます。」

「星にみちびかれて」

「天使のお告げ」

最後は、みんなで「きよしこの夜」を歌いました。

「メリークリスマス!」

 

 

 

2021年12月15日(水) クリスマス会

今日は、みんなでクリスマス会を楽しみました。

年中組の私たちは、鈴を持って「ジングルベル」の曲にあわせてダンスをしました。

「ジングルベル♪♪」

年長組は「もみのき」「ひらぎかざろう」を歌いました。

年少、年中組も静かに聞き入ってました。

「♪もみのき♪」

お昼はみんなでランチをしました。

「みんなでたべるとおいしいね」

デザートはアイスでした。

クリスマス最高‼︎

「みんなでたべるとおいしいね」

 

 

2021年11月15日(月) 収穫感謝祭

教会で収穫感謝祭と幼児祝福式を行いました。

神さまに野菜や果物をお捧して秋の実りに感謝しました。

収穫感謝祭と幼児祝福式

みんなが食べやすいように丁寧に野菜を切りました。

丁寧に野菜を切りました

野菜を炒めて、おいしいカレーをつくります。

カレー作り

カレー作り

年長組がつくったカレーをみんなでいただきました。

「おいしい!」と大好評!

「おいしい!」

「おいしい!」

 

2021年11月8日(月) 園外保育

お天気がよく暖かい日でした。

沼の内弁財天には、大きな鯉がたくさん泳いでました。

沼の内弁財天

公園で落ち葉やどんぐりを探しました。

色づいた葉っぱを探し、おみやげに袋いっぱい拾いました。

どんぐり拾い

 

トップページへ戻る