Monthly Archives: 10月 2013
2013年10月29日(火) いもほり体験
いもほり体験 (年長組)
地域の方のご好意によりいもほりを体験することができました。初体験の子どもたちは大興奮!
どんどん掘り起こすこどもたち。畑から出てきたおいもの大きさにビックリ!
おいもを折らないようにやさしく掘り起こしました。
みんなのお顔より大きいおいもがとれました
みんなでとりたてのふかしいもを食べました。あまくておいしかったです。
たくさんのおいもを掘りました。
私たちにすばらしい体験をさせて下さったみなさんに、子ども達が描いた絵をプレゼントさせていただきました。
最後にみんなで大きな声でお礼をいいました。
「ありがとうございました!」
2013年10月24日(木) かまぼこ作り体験
全園児で夕月かまぼこ工場に行き、かまぼこ作り体験をしました。
初めにかまぼこの元になる魚の話を聞きました。
調理場はピカピカでとても清潔にされてました。
みんな緊張気味でしたが、早く作りたい気持ちでいっぱいです。
枠に、ねり状のかまぼこをのばすのは、とても大変でした。
最後の仕上げは、絵をかいて出来上がりです。
とてもたのしかったです。
年長さんもかまぼこを枠に平らにいれるのは一苦労でした。
一生懸命作りました。
お花やあんぱんまんの絵を描きました。
おいしくできました。
今晩のおかずにします。
パパ・ママと一緒に食べます。
2013年10月18日(金) 園外保育 那須どうぶつ王国
大型バスで那須どうぶつ王国に行きました。
やさしい動物ばかりで安心して触れ合うことが出来ました。
テレビで見るより大きいかピパラにはビックリしました。
感触もごわごわしていて見た目よりがっちりしてたのが印象的でした。
水辺の生き物でペンギンをみました。
お昼寝中でした。
おかげで近くで見ることが出来ました。
かわいいなぁ~。
ねこバスに乗って移動しました。
着いたところは広い牧場でした。
お馬さんが最初に私たちを歓迎してくれました。
アルパカにも会いました。
ふわふわでとてもかわいいです。
わんわんショーに参加しました。
ぼくたちのお腹の上をジャンプしていきました。
わんちゃんたちと一緒に参加出来て楽しかったです。